舌の表面に付着するコケ状の汚れを「舌苔(ぜったい)」といいます。舌苔は他人に不潔な印象を与えるだけでなく、口臭が発生する原因にもなります。舌の汚れが気になる人は、舌磨き用のグッズを使用してケアを行うようにしましょう。
ここでは、市販の舌磨き用ブラシや舌クリーナーのうち、特に人気が高いものをランキング形式でまとめます。
舌磨き用ブラシ・舌クリーナー おすすめランキング【口臭対策】
舌を傷つけにくい特殊ナイロン製の舌ブラシです。極細の繊維をランダムに編み込むことで、舌苔や食べかすをきれいに絡め取ってくれます。
ブラシの表面と裏面で形状が違い、舌の形状に合わせて使い分けることができます。
![]() |
舌ブラシ W-1 (ダブルワン) (色はおまかせ) SHIKIEN |
ヘラとブラシの機能を組み合わせたゴム製の舌クリーナーです。
ヘッドがコンパクトなため、舌の奥の方まで磨きやすいのが特徴です。大きなブラシだとすぐに吐き気を感じてしまう人にもおすすめです。
![]() |
ブレスケア舌クリン 舌専用ブラシ 口臭の原因となる舌の汚れ除去 W機能(取り除きヘラ&かき出しブラシ) かため 小林製薬 |
シンプルな形状の使いやすい舌ブラシです。超極細毛を使用しているため、舌の表面を傷つけることなく舌苔を除去することができます。
また、ブラシの表面がカーブしており、舌にフィットする形状になっています。
![]() |
リクープ 舌ブラシ グリーン 2本セット ピジョン タヒラ |
柔らかいナイロン毛を使用した舌ブラシです。
ブラシの先端にヘラ状のラバーがついており、ブラシで落とした汚れを残さずかき出してくれます。
![]() |
BUTLER(バトラー) やさしい舌ブラシ (やわらかタイプ) サンスター |
シンプルで使いやすい舌クリーナーです。舌に負担をかけにくく、効果的に舌苔を除去できる形状にデザインされています。
チタン製のためブラシのように劣化せず、洗いながら清潔に使い続けることができます。
![]() |
コケとっと舌クリーナー 岡部洋食器製作所 |
舌磨き用ジェル
舌ブラシや舌クリーナーと併用するための「舌専用クリーニングジェル」というものも販売されています。汚れの除去に役立つほか、キシリトールや口の臭いを抑える塩化亜鉛などが配合されています。
![]() |
タンジェル 舌専用クリーニングジェル 85g アルファネット |
舌ブラシでの舌磨き方法
舌磨きを行う際には、専用の舌ブラシや舌クリーナー等を使用して優しく行います。通常の歯ブラシでゴシゴシとこすってしまうと、舌の表面を傷つけて味覚障害を起こす原因となるため注意が必要です。
また、健康な舌は「表面がうっすらと白い程度」とされていますので、舌苔を完璧に落とそうとして過度に舌磨きをすることは避けましょう。